はてなのサービスを快適に使うTipsをおさらいしてみよう。

はてなダイアリーがはじまったのはちょうど10年前のことだそう。それに合わせたキャンペーンが開催されていました。

この はてなダイアリー10周年おめでとう! のキャンペーンは(残念ながら)一昨日で終わってしまったのですが、せっかくなので私が今までに紹介してきたはてなサービスにまつわるTipsをまとめてみました。ダイアリーやブックマークを中心に全10記事。ご覧ください。

はてなダイアリー

まずは はてなダイアリー に関するTipsから!

ブログのスタートはデザイン選びから。はてなでは標準的に用意されているデザインの他に、公開デザインというシステムがあって、そこにはセンスのよいデザインがザックザクあるのです。

ブログの記事を複数読んでもらうために、関連リンクは重要です。はてなダイアリーは自動で作成する機能がないので、自分で選んで設定してみましょう。もちろん手間をかけたほうが効果は高いです。

ブックマーク保存した時に、ブログ名の横にアイコンが出るのは嬉しいですよね。はてなダイアリーでの設定方法です。

はてなダイアリーの弱点は設置できるブログパーツの数が限られていること。でも工夫すれば大抵のブログパーツは貼れますよ。

最後はブログの解析。はてなダイアリーなら設定が簡単なのでGoogleアナリティクスのコードが2回入っていた…というようなことも起こりません。

はてなブックマーク

やってみてはじめて気づく使い方です。自分のブログをブックマークされた時に、別のタイトルが付いてしまったらいやですよね…

ブログのネタ貯蓄には はてなブックマーク です。私はネタ貯蓄をいろいろな方法でやっていて、どれかにまとめるというこだわりはありません。ブラウザで気軽にできるので、はてブを使っているというぐらいの感覚です。

その他

ダイアリーを使っているならきっとはてなフォトライフも使っていますよね。ごく基本的なTipsですが、気づくまでの煩わしさは相当なものでした…

はてなはhatelaboという枠組みでいくつかのウェブサービスを出していますが、そのうちの一つ。よくはてブトップに上がっている - はてな匿名ダイアリー も正式サービスではなく、hatelaboの中のひとつです。



はてなは、はてなブログはてなブックマークのリニューアルで生まれ変わろうとしています。私はダイアリーのダサさ(笑)や融通がきかないところも居心地よく感じてしまっているので、今後もしばらくいるのかなぁという気がしています。

今後もダイアリーやブックマークを快適に使うための技を見つける度、紹介していきたいです。 改めて、 はてなダイアリー10周年おめでとう!


【関連記事】