
iPhone と Android 、スマホ2台持ちを長く続けています。
今は Google Pixel 3 をメインで使っているので、iPhone はゲームプレイが中心です。
とはいっても、家の中でどちらかのスマホは必ず持ち歩いてる私にとって、iPhone と Android 両方に入れているエンタメ系アプリは少なくないです。
iPhone の最新OS、iOS 14 ではついにホーム画面に全部のアプリアイコンをずらずら並べないことが可能になるという画期的なアップデートが含まれています。パッと使いたいアプリだけをホームに置いておいて、他はリストの中から探せばいいよね、とそういう体験に変わりました。
Android は結構昔からできるんですが、やっぱりこの形式はさっぱりして気持ちいいんだよなぁ…。iOS 14 で、ホーム画面を1画面だけにする方法はこちらの記事が参考になります。
今日は、1画面だけにしたホーム画面に残したアプリを羅列していきます。
最上段
- AppStore
- 設定
- 写真
- メッセージ
なんだかんだよく使うのですが、手癖で開くようなものでもないので一番上においているアプリです。メッセージはほとんど家族とのやりとりのみ。
2段目
- Safari
姪っ子ちゃんの写真をみるためのアプリ、地図とブラウザ、そして家計簿です。どれも使用頻度高い…!
3段目
エンタメアプリライン。まりもは本当もはやネタというかどこまで大きくなるのか気になりすぎて消せません…
4段目
ここは遊ぶ頻度が高いゲーム、大事なゲームラインです。
5段目
ブログを書くためのアプリが多いですね、撮影した写真は Google フォトに同期しているので、そこから取得して VSCO で加工。それからはてなブログに投稿というステップです。
楽天 ROOM はまた個別に紹介したいなぁ。
最下段(ドック)
最下段は手癖で開いてしまうアプリたち。ツイッターは別のアプリを使っていたのですが、今はできるだけ公式アプリでみるようにしています。トレンドや広告周りの変化はお仕事にも大事だったりするので。
以上のアプリたちが現在の私のスタメンアプリですね。
現状のアプリの並び順はそんなに気に入ってないので、ゆっくり悩みながら決めていきたいと思います。
よく使うスタメンアプリだけにしてすっきりする!というのは、iPhoneを使う全ての方に一度試してみていただきたいです。