2021年の6月に今の家に住み始めました。
中古マンションを購入し、内装はすべて壊して完全リノベーションしています。
その年の最後の記事でもリノベーションについて書きましたが、3年経って改めてリノベーションについてまとめてみようと思います。
3年前の写真はこちら。
リノベを選んだ理由
同じ街に長く住んでいて、この街で生活を続けていきたいなと思っていたタイミングで、今回の中古マンションと出会いました。
立地がよくリセールできる可能性が高いかなと思えたこと。
パートナーとふたりの暮らしであれば十分な広さということ。
このふたつが購入の決め手でした。
購入するならリノベーションして、自分の生活スタイルにあう間取り・作りにしたいということは以前から思っていました。
仕事では長くインターネットのサービスを作る仕事をしてきていて、リアルなものづくりに興味があったからです。
サービスも料理もそうですけれど、やっぱり自分でつくったものは愛着が湧きます。家もそうであってほしいという願いもありました。
そんなわけで、購入の話と並行してリノベ業者さんへの相談を進めていくことに。お世話になったのはリノベる。さんです。
元々お子さんもいらっしゃるご家族が住まれていたこともあって、部屋が細かく区切られていたのですが、コンパクトなりにも開放感がほしくて、内装は一度すべて壊して(スケルトンにして)好みの間取りに仕上げました。
リノベして得られた生活の変化
我が家はふたりともリモートワークしていて、リノベ前にはわたしが仕事用の部屋を別に借りている状況もありました。
リノベではワークスペースをもうけたので、仕事部屋の費用(や移動)がなくなりました。
選んだマンションは犬が飼える規約だったので、犬を迎えました。
ミニチュアシュナウザーの女の子です。
犬や猫を飼ったことがなかったので不安はゼロではなかったですが、生後数ヶ月の小さな頃から一緒に生活すると、仲良くなれますね。かわいいです。
そして狙い通り家に愛着があります。どんな家具を買うかのこだわりは前よりもずっと強くなりましたし、自分が好きな状態を維持しておきたいと思えるので、家のメンテナンスに対して前向きな気分で取り組めます。
リノベの失敗談
家にはとても満足しているので失敗を探すのが難しいのですが…しいていうなら、無垢材のフローリングは犬の足腰によくないということが、あとからわかったというところでしょうか…
リノベしている最中は犬を飼うことを具体的に考えていなかったのです。
犬の成長にあわせて、ケージをおいたり、タイルカーペットをしいたりしましたが、今はリビングの犬エリアにのみフローリング調のクッションフロアをしいています。
もう一つだけ付け加えると、コンセントは多すぎて困ることはない、ということ。
実はこれ、わたしもリノベ検討中に何度も見た失敗談。しっかり影響を受けて、我が家では意識して多く設置していました…通常のご家庭よりはずっと多いはず…。
それでももっと増やして良かったなと思うのが、HomePod miniだったり、Google Nest Miniのようなスマートスピーカーたちの存在。コンセントがもっと多かったら、設置位置の自由度がもっと高かったなぁ…
とにかく、これからリノベーションをする方!ここに家具を置くかも?と思う位置には、電化製品を置くかどうか決めていなくても、絶対にコンセントをつけてくださいね。
リノベと同時に購入した家具たち
部屋の間取りや雰囲気に対してぴったりな家具や照明を買い揃えるのもリノベの醍醐味。
最後にいくつかご紹介して終わります。
大物の家具で1番お世話になったのが、クラッシュゲート(CRASH GATE)さん。
ソファ
www.crashgate.jp
ダイニングテーブル
www.crashgate.jp
ダイニングチェア
www.crashgate.jp
ダイニングの照明はflameさんのdecolamp
www.flame-product.com
ダイニング以外の照明はIKEAや楽天でいろいろ選んだなぁ。
3年間このリノベマンションでの生活をたいせつに楽しめました!
今後、さらに生活スタイルが変化して、間取りを変えたくなるかもしれません。その時もきっとリノベーションを選択すると思います。リノベーション、いい経験です!