ブログのどこかに隠れてるRSSマークを見つけて登録!!!ヽ( ・∀・)ノ
例えば、女子トーク?のRSSマークは、1番左の下だった!!!ヽ( ・∀・)ノ
RSSの文字を探すの難しいけど、楽しぃ!!!ヽ( ・∀・)ノ
どんぴーさんや、ひろさんのブログみたく、
RSSマークが、上らへんにあるページは親切だなぁと思ったら…(o・д・)
tonkontan!!!!!!は、RSSマークさえ出てなかったのね(/_\)キャ
というわけで、今日はRSSマークが見つからなくっても、そしてRSSのURLをコピペしなくっても、簡単にGoogleReaderに登録できちゃうFirefoxのアドオンをご紹介します♪まみるとんがFirefox使ってるかわからないけど…。使ってるといいな。
さて、"Better GReader"はFirefoxユーザであれば、登録簡単!リンク先に遷移してAdd to Firefox!をクリックするだけ。これを機会にブラウザも乗り換えたい方はFirefoxをダウンロードしちゃいましょうね。(いい加減Chormeも使ってみなきゃと思ってるのですが…。。)
インストールすると、あら不思議。ページの右上にRSSマークが表示されるようになります。



このアドオンはこれ以外にもとっても便利な機能が詰まっています。私の設定を見ながら少し説明すると、


私はRSSを読むときはiPhoneアプリの"Reeder"もしくは先日紹介した"feedly"を使うので、"Better GReader"のこの機能たちはあまり活用できていないのですが、RSS登録がさくっと行えちゃうっていうだけでもインストールする価値のあるアドオンだと思いますよ!