携帯から携帯へ旅をするアバター!ケートラ

iPhoneからiPhoneへ旅をするアバター!TRAVATARでも書いたようにGPSを使ったゲームっていうのが流行る気配…。もしかしたら、今日紹介するケートラがTRAVATARの元ネタなのかも…

http://k-tra.jp/pc/」では、あなたのアバター(モバター)が、あなたのケータイから飛び出し、みんなのケータイを乗り継いで、日本中を旅して回ります。


携帯で登録すると、突然アバターがやってきて(選べません)「旅に出るね!」と出かけます。自分のところには「アバターを乗降させる」(=GPS情報を取得する)リンクを押す事で他のアバターが乗り込んできます。自分のアバターは誰の携帯でどこに行ったかということを日記として残します。そして道具も集めている様子。使うと何かが起こるらしいんだけれど「長い棒」はただ投げただけで終わっちゃった。
最初に登録するプロフィール情報がTRAVATARよりも多いので、コミュニケーションが生まれる可能性も高いのかも…始めたばかりなので、しばらくやってみようと思いますー。ちなみに私のアバターは昨日今日で29km移動してるとのこと。

凹んでもへこたれない!「ヘコみ」共有 リグレト

今日はコミュニケーションそのものの面白さを感じられる「ヘコみ」共有サイトの紹介です。

リグレトは、日々の小さな『ヘコみ』や『後悔』に対して
お互いが『なぐさめ』を送りあうことで、元気づけあえる場所です。

トップページにはいろんな人のヘコみがもわもわ浮いていて、そこに元気づけるコメントをしてあげることができます。自分もヘコんだことを書き込むとトップページにもわもわ表示されます。誰かの目に留まれば元気の出るようなコメントがもらえるかも。
どこにも残しておきたくないけど、誰かに聞いてほしい。そんな言葉を書くのにもってこいかもしれないですね。こういうときのコミュニケーションって、相手が誰かっていうよりも共有したい気持ちの方が強いんだなーとつくづく思います。サイトの楽しみ方↓もすごいいい方針だと思う!

外出先でも携帯からフォローミー!ついったー名刺ジェネレータ

最近、ツイッターでのつぶやきが増えてきたということもあってツイッター系のウェブサービスに目がいってしまうことが多いのですが、今日はそんな中でも「ツイッターやってるよ!」アピール系ウェブサービスの紹介です。
この画像を保存して持ち歩けば、外出先でツイッターの話題になったときもQRコードで携帯から即フォローしてもらえますよね。私みたいにIDが単純な人よりも、IDが複雑な人に特にオススメかも。

何これ!?本当のことが知りたくなる!虚構新聞

こんな面白いサイトがあったんですね。今日[http://twitter.com/omoro_/status/5013382500:title=お友達のつぶやき]で、「お!数学ネタか!」と思って見に行ったサイトがこの虚構新聞です。なんとこのサイトに掲載されているニュースは虚構なんです!虚構新聞の説明文を一部引用させていただきました。

Kyoko Shimbun News(虚構新聞ニュース)は、虚実の狭間を行き交う可能性世界の事件を報道するニュースサイトです。

 当サイトは現実のニュースをパロディにした諷刺・皮肉が開設の目的であり、この記事を通じて元ネタである世の諸事象に関心を抱いていただきたいと思っております。

確かに、インターネット上のニュースっぽい記事って信じやすいですよね。自分できちんと情報を吟味するってことの大切さを再認識。本当のことをちゃんと調べたり、勉強したりするのって面白いから興味があることには手を抜かないようにしたいなーと思ったのでした。

FLASHいらずでカッコいいスライドショー!slideshow.js

写真を撮るようになって、どういう風に[http://www.nurs.or.jp/~maonyan/:title=自分のサイト]に載せようか…といろいろ悩んで検索したのですが、すごく感動したのがこのスライドショースクリプトです!
mootools.js と slideshow.js と slideshow.css を[http://code.google.com/p/slideshow/:title=ダウンロード]して、サーバーにアップ。表示したいページに読み込みます。表示したいページの方では、スライドショーで表示させたい画像と、その表示方法(オプション)を書き込んでおきます。たったそれだけで[http://www.electricprism.com/aeron/slideshow/example1.html:title=こんなスライドショー]が出来ちゃうんです!
私は前のバージョンを使っていて、[http://www.nurs.or.jp/~maonyan/index.php?page=photo:title=至ってシンプルなスライドショー]なのですがすごく満足。私の場合は、手でスライドショーページを一枚ずつ作るのが面倒だったので、写真フォルダとタイトルを書き込むファイルを更新しておけば勝手にスライドショーが更新されてるようなphpを書きました。イッツ素人プログラミング!

つぶやきが勝手にブログになっていく! Twilog ツイログ

このブログをはじめてすぐに[http://twitter.com/spring_mao:title=Twitter]も始めました。しばらくつぶやきを投稿しているとそのつぶやきの中に自分の行動だとか思ったことだとかが含まれてることに気づきます。そんなつぶやきをあとで眺めるときに、日ごとにまとまってるとわかりやすいなーと思ったんです。それを叶えてくれるサービスがこの[http://twilog.org/:title=Twilog]。
表示するつぶやきも、純粋に自分のつぶやきだけにするか、Replyも含めるか選べます。これもすごくいい機能。まとまった文章を書いていないのに、つぶやいているだけで立派にブログが出来ていくのが嬉しいですよね。私のTwilogは[http://twilog.org/spring_mao/norep:title=こちら]。

無料でPDFからWORDに変換できるサイト

資料作りのときにどうしてもPDFを編集したくなって、変換できるウェブサービスを大捜索。結局仕事では使えなかったのですが、とっても便利なサービスなので記録しておきます。

最初に見つけたサイトはこちら。PDFを選択してメールアドレスを入力すると、変換されたものがメールで送られてくるという流れ。ただ、メールを入力しなきゃいけないってのが不安なのと送られてくるという仕組み上のタイムロスが気になります。次に見つけたのが、アップロードして変換されたものをダウンロードするだけの単純なサイト Convert online pdf to word。これは一瞬でダウンロードできる仕組みなので、とにかく早い。
適当なPDFで試してみたところ、どちらも日本語をちゃんと変換できていました。が、変わったレイアウトのPDFだとダウンロード式(下)のサービスの方はレイアウト崩れが…。メールで受け取れる方(上)は時間がかかるものの、かなりきれいな仕上がりでした。単純な文章のPDFならどちらも変わらないと思いますが、クオリティ的にはメール受け取り式(上)をオススメします。